◆美術史美術館のカフェを上から眺める◆
(ウィーン出身のリチさんだから。今回はコロナ禍直前に撮影したウィーンの美術館カフェ写真。Wien, Österreich )
上野リチ展、行ってきました。こんなに繊細でナイーブなデザインが、戦時中&戦後すぐにも作られていたというのに驚きです。見ていたらもうアレもコレも欲しくなってしまって。美術館で鑑賞というより、最後はもうお買い物に来たような感覚に。
展覧会のチラシを最初見た時、「これ、仕覆なのかなあ?!」と勘違いしたアイテムがあったのですが実際は小さなバッグでした。
「じゃあ、もし布モノがグッズとして売られていたら、それを作家さんにオーダーして仕覆などにリメイクして頂くのもアリかも?!」と思いついて、ミュージアム・ショップを探してみました。
結局、布モノはハンカチだけでしたが、これで仕覆作家さんに何か作って頂こうかと考え中です。